BLOG
2025/03/19 14:43
トライバルラグの魅力を見て体感してみて
手織りならではの温かみと、一点ものの美しさを持つイランの手織りラグ、ギャッベ。
世界中のインテリア愛好家から注目されているものを実際に見て、触れて、その魅力を体感できるイランの手織りラグ展を開催中です。
ラグを敷くだけでお部屋の印象が変わる。
そんなインテリアの重要アイテムとして、多くの人に愛される手織りラグの世界を一緒に楽しんでみませんか?
▪️ ギャッベとは?知っておきたい5つの特徴
ギャッベ(Gabbeh)とは、イラン南部の遊牧民族「カシュガイ族」によって織られる伝統的な手織りラグのこと。
独特の色使いやデザイン、そして使い心地の良さから、世界中で人気が高まっています。
そんなギャッベの代表的な特徴を5つご紹介しますね
1. すべてが手織り。一点ものの価値
ギャッベは機械織りではなく、遊牧民の女性たちが一枚ずつ手織りで仕上げます。
そのため、同じデザインは二つとなく、すべてが世界に一つだけの特別なラグになります。
2. ナチュラルウール100%で肌触りが抜群
ギャッベには、イラン産の上質なウールが使用されており、しっかりとした厚みがありながらも、ふんわりとした柔らかさが特徴。
冬は暖かく、夏はさらっとした質感で、オールシーズン快適に使えます。
3. 自然染料で染められた豊かな色合い
赤や青、緑、黄色など、ギャッベの美しい色彩は草木染めによるもの。
化学染料にはない、時間とともに深みが増す風合いが楽しめます。
4. 遊牧民のストーリーが詰まったデザイン
ギャッベには、家族の幸せ・豊かな暮らし・自然との共存など、遊牧民の願いや生活の様子が描かれています。
素朴ながらも温かみのあるデザインにはたくさんの未来への思いが託されています。
5. 耐久性が高く、長く愛用できる
ウールの密度が高く、丈夫に織られているため、一生もののラグとして長年愛用できます。
使えば使うほど味わいが増し、ヴィンテージ感が楽しめるのも魅力のひとつです!
▪️トライバルラグの魅力とは? イランに住む様々な部族が、伝統的な文様や、部族のもつ独自のマークを柄に織り込んだり、生き物や自然を幾何学模様で織り描いた、手織りの敷物です。一点ものが多く、部族ごとに異なる伝統的な模様が特徴的です。 1. 個性的でアートのようなデザイン 幾何学模様や民族的なパターンが特徴的で、お部屋のアクセントとして映えます 2. 独特のヴィンテージ感 使い込むほどに深みが増し、年月とともに味わいが増すのが魅力! シンプルなモダンスタイルから、ナチュラルな北欧テイスト、和の空間まで、幅広いインテリアと相性抜群! 3.丈夫で長持ちする ウール素材で耐久性が高く、ペットやお子さんがいるご家庭でも安心して使えます💡 近年、多くの人に認知されるようになったトライバルラグは、単なる敷物ではなく、空間を彩るインテリアの主役とも言える存在です。 部屋の雰囲気をがらりと変えたり、空間に温かみを加えたり、デザイン性の高いラグを取り入れることで、より自分らしい空間作りが楽しめます
▪️ 「こう使わなければならない」というルールがない ・ ソファの足元に敷いてアクセントに ・ベッドサイドに小さめのラグを置いてリラックス空間に ・壁にかけてアートとして楽しむ あなたの暮らしに合った使い方で、自由に楽しめるインテリアアイテムとして取り入れてみませんか? 店頭に来てぜひラグの魅力に触れて見てください! ラグ展の詳細はこちらから https://www.instagram.com/p/DGhT_CypJjD/